-
2024年4月
2024/8/7
雪解け水 飯豊山麓に春が来た。飯豊町中津川地区の雪解けも進む。白川ダム湖に大量の雪解け水が流れ込んでいる。 令和4年8月の大雨による災害復旧工事の影響だろうか濁った色だ。昭和42年羽越水害があり、昭 ...
-
2024年3月
2024/6/3
災害伝承 青森県階上町うみなりライン沿いの小高い丘の上に建つ三陸大津波記念碑。灯台を思わせるような形で、水色の波頭が印象的な記念碑は昭和8年(1933)の三陸地震津波(波高24m)の被災状況を伝えて ...
-
2024年2月
2024/6/3
蔵春閣 新潟県新発田市(しばたし)出身の実業家 大倉喜八郎が明治45年(1912)東京向島に建設した別邸「蔵春閣」が、新発田市東公園に移築再生された。木造2階建て、かつての明治宮殿の建築様式を模し ...
-
2023年12月
2024/3/22
階上灯台 青森県三戸郡階上町(はしかみちょう)小舟渡(こみなと)廿一平(にじゅういちたい)に立つ階上灯台。階上岳を背にして芝生の先に雄大な太平洋を望む灯台のある風景が広がっている。沖合は、親潮(寒流 ...
-
2024年1月
2024/1/19
震災 1月1日に発生した令和6年能登半島地震では、日本海側に大津波警報が発令された。東日本大震災を思い出した方も多かったに違いない。大震災で全国から様々な支援を受けた経験を踏まえ、東北からも救援物資 ...
-
2023年11月
2024/1/4
海と共に 岩手県北部 洋野町種市の海岸に朝日が昇る。やがて海は青く輝きだして「ウニ増殖溝」と呼ばれる溝が掘られた遠浅で漁をする人たちを照らした。 もともと海岸線に沿って平坦な岩盤地帯が沖まで張り出 ...
-
2023年10月
2023/11/30
山里の景色 白川ダムによって形成された白川湖(飯豊町)の湖底が見えている。今年の猛暑と雨不足の影響で貯水位が減少する中で、限られたダムの水を効率よく調整して、水稲への灌漑用水や水道用水確保など渇水対 ...
-
2023年9月
2023/11/30
メタセコイア 米沢市では「花と樹木におおわれたまちづくり」を実現する為、平成20年度から概ね30ヵ年の実施計画を策定している。地域で親しまれているシンボルツリー第8号に認定されたのが西部公園のメタセ ...
-
2023年8月
2023/10/10
行き合いの空 8月8日立秋の空にさまざまな形の雲が見える。夏の雲と、秋の訪れを感じる秋の雲が同時に広がる「行き合いの空」。 まだまだ暑いが、少しずつ秋の気配を感じるようになる。 蟹ヶ沢 山形・福島 ...